やまと☆オレンジプロジェクト

神奈川県大和市で認知症カフェや介護職カフェなど、地域活動を展開しています。

福祉×リノベーション→正しさ≦楽しさ・・・畑、DIY、自転車、参加型リノベ→価値観の転換

f:id:opyamato:20170720210537j:plain

 

 

第37回共創カフェ@やまと

 

テーマは「福祉×リノベーション  地域の関係性をタガヤス空き家活用」

講師は、安藤勝信氏。

 

他の人より早く出勤し、他の人より遅く退社する多忙な生活を送っていた安藤さん。

 

売り上げもどんどんあげられるけれど、優秀なバイヤーとして評価されるけれど。

 

マーケティング

消費経済

前年実績

 

でも、ある時、成果が出てもやりがいがなくなった。

 

祖母にオレオレ詐欺の電話がかかってきたと銀行から電話、でも分刻みの仕事のために抜けられない。

 

家族への時間も取れずに誰のために仕事をしているのだろうか。

 

家族の建物を買い取るところから仕事を始めた→株式会社アンディート。

 

でも、スペックで序列が決まっている不動産は、年数に従って無価値になるだけ。これでは続かない。f:id:opyamato:20170720210558j:plain

 

駅距離、家賃、設備、築年数、、、不動産はスペックで選ばれる

畑、DIY、自転車、参加型リノベ→価値観の転換

 

f:id:opyamato:20170720210547j:plain

マインドセットのゆるやかなシフト

 

祖父の介護もヒントになった。

 

直感的に、福祉×リノベーションを思いつく。

 

色々な人たちを巻き込んで、

 

ちょっと座れるところが、お金を払わなければならないナショナルチェーンのカフェしかない現状。

 

直売所と呼ばず、FIRM STAND

若者たちのアイディア

 

多世代交流?←実は周りの人たちがやらせたいだけなのでは?

 

Pay it forward:恩送りによるローカルシネマ

 

正しさ≦楽しさ

 

Reform(Re-form)→Renovation(Re-innovation)

 

誰とチームを作るのか

 

楽しそうな人の周りには楽しそうな人がいる。

 

社会課題だけを解決しようとすると難しいが、他の本業と重ね合わせる。

 

福祉×リノベーション、タガヤセ大蔵の挑戦、本当に面白い話でした。

 

さぁ、みんな一歩を踏み出そう!